口臭の予防方法☆飴を舐めるのは有効?ガムとどちらが良い?

スポンサードリンク

 

ニオイというのは、エチケットとして徹底的に対策しておきたいポイントですよね。
人と接する際に、不快なニオイを発してしまうと、対人関係すらうまくいかなくなってしまうこともあります。

そして、そんなニオイの中でも特に気になるのが口臭です。
口臭の予防に飴を舐めるという方もいらっしゃるでしょう。
この方法は本当に有効なのでしょうか?

そこで、そんな口臭対策についての情報を紹介していきます。

口臭の予防☆飴は有効?

口臭の予防に飴は有効かどうか、という点ですが、これは口臭の原因にもよります。

口臭が発生する原因として、まず1つ目に考えられるのが、口の中に発生した雑菌ですね。
それから他に考えられるのが、体の内部から発する口臭です。
これは病気の兆候であったり、便秘が原因であったりします。

これらのうち、飴を舐めることで口臭予防ができると考えられるのは、雑菌の繁殖による口臭です。
雑菌に対策するためには、だ液が重要なカギを握っています。
唾液にはニオイの原因となる菌を殺菌する作用があり、さらにニオイのガスを閉じ込めることもできます。

口の中の唾液が不足してしまった時に、飴を舐めることで、唾液が分泌され、殺菌作用や臭いを抑える効果を発揮してくれるというわけですね。

さらに飴は、それぞれに独自の香りを持っていますので、この効果で口臭をごまかすこともできます。
ただし、あまりにも強い口臭がある場合には香りが喧嘩して逆効果になるので注意しましょう。

口臭の予防☆飴よりガム!?

口臭の予防に飴以外に、もう1つ多くの方が考える対策方法として挙げられるのが「ガム」による方法ですね。
ガムを噛めば口臭が和らぐ、口の中がスッキリするといった効果を感じたことがある方も多いでしょう。

スポンサードリンク

なぜガムで口臭に対策していくことができるかと言うと、これもやはり、だ液の分泌を促進できるという点が大きく関係しています。
では、飴とガムで比較するなら、口臭対策に有効なのはどちらでしょうか?

これは、どの種類の飴、ガムを選ぶかにもよりますが、基本的にはガムが勝者であると言えるでしょう。

なぜなら、飴は舐めるという行為により唾液を分泌しますよね。
飴玉の大きさにもよりますが、舐める時間はそれほど長くは持続しません。
しかも砂糖が多く使われている飴もありますので、そのようなものの場合、かえって食べた後の口の中に、菌が繁殖しやすい状態になってしまうのです。

これに対してガムの場合は、噛むという行為により唾液を分泌します。
しかも長時間、噛んでいることができるため、効果を長く持続させやすいのです。

ガムも種類によりますが、砂糖の使用量という点で考慮しても、飴よりも優秀な印象がありますね。
しかも飴のように歯にくっついて虫歯を引き起こすリスクも少ないのも嬉しいポイントです。

好みの問題もありますので、「絶対にガムでなければならない」とは言い切れませんが、口臭対策なら、飴よりガムを選ぶのが正解と言えるでしょう。

口臭の予防☆飴を使う際の注意点

口臭の予防に飴を使いたい、という場合には、いくつか注意すべき点があります。

まず、できるだけ砂糖の少ないものを選ぶことですね。
シュガーレスのキャンディなどを選ぶようにしましょう。
砂糖たっぷりの飴は虫歯を起こす原因になり、そして虫歯は、口臭の大きな原因になってしまいます。
これでは本末転倒ですね。

それから、飴を使用する場合には、できるだけ長時間舐めておけるものを選ぶことです。
大きな飴玉の方が良いのですが、丸ごと口に入れると食べにくいので、棒付きキャンディなどにすると良いですね。

また、ガリガリと噛んで食べてしまうことも避けてください。
噛んでも一時的には唾液が分泌されて、口臭が軽減されますが、効果が一瞬で終ってしまいます。
しかも噛んだ時の破片が歯に詰まり、虫歯を起こしやすくなるので要注意です。

これらのポイントに気を付けて、飴を楽しみながら、困った口臭にしっかり対策していきましょう。

まとめ

口臭の予防に飴は効果がないわけではありませんが、注意して使用していかないと、逆効果になってしまうこともあります。
市販の甘くておいしい飴では、口臭予防を徹底するのは難しいので、お口の健康に着目した専用のドロップなどを活用してみると良いですね!

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました